フードロス削減の活動をされている立正大学のゼミの方と交流させていただきました。

フードロス削減の活動をされている立正大学のゼミの方と交流させていただきました。

【MUKU Caféの活動について】

MUKU Caféは、化学肥料や農薬を使用せず、昔ながらの農法で育てられたエネルギーいっぱいの野菜を使用したサラダやスムージー、スープなどをご提供しており、 一つの取組みとして『フードロス』にも取り組んでおります。

先日、五反田にある立正大学さんの「でこぼこ野菜に光を」というテーマを掲げフードロス削減のための活動を行っているゼミの学生の方からご連絡をいただき、お話しさせていただきました。


「形が悪い・小さい・大きすぎるなど、それだけの理由で捨てられてしまう野菜に目を向けてほしい。」
また、「規格外野菜だとしても味は変わらず美味しいものであるということを、たくさんの人に知ってもらいたい。」という想いを持ち、どうにか販売できないかと真剣に取り組まれている姿やお話を聞き、とても感銘を受けました。

「MUKU Café」と「立正大学の学生の方々」でコラボしてフードロス削減の為、何かできないか現在話し合い中です。

今後も進展がありましたら、お知らせさせていただきます。

皆様のご来店も是非お待ちしております!

ブログに戻る